
HEPHALLで開催したシネマティック脱出ゲーム「NOTFOUND404からの脱出」の企画・制作・運営を行いました。
ストーリー
監視の目が張り巡らされた薄暗い工場で、巨大な■■■の開発が進められていた。
「世の中に希望を取り戻すには■■■の力が必要である。」あなたは開発者として■■■を開発する任務が与えられていた。
目の前にあるのは複雑なマニュアル・バラバラの部品。
—— その頃、開発責任者が失踪したという情報が流れ、捜索が行われていたのだった。
同時に進む物語が一つになるとき隠された真実が明らかになる。
複雑に絡み合う謎、混乱の会場。
本公演は演劇パートを含む1時間30分の公演。舞台上で交わされる登場人物の会話やアプリ、会場の様々な資料から情報を集め、ストーリーを理解して真実に繋がるヒントを見つけ出します。

リアリティを目指し作りこまれた世界観。
「NOTFOUND404からの脱出」のために作られたオリジナルアプリには通話やニュースを模したさまざまな機能が。イベントが進むごとに新しい情報が入るなどのこだわりも込められています。

音楽家・原田雄大による「NOT FOUND 404からの脱出」オリジナルサウンドトラックも制作。
入場時からエンドロールまで全てオリジナル曲となりました。